プロテイン選びで失敗した話と最終的に落ち着いた1本【ガチ体験談】

こんにちは、筋トレ歴6ヶ月のわったーです。
今回は僕が「プロテイン迷子」になったリアルな話をお届けします。

ジム通いを始めた当初、プロテインのことなんて正直よく分からず、「とりあえず飲めば筋肉つくんでしょ?」くらいに思ってました。 「プロテイン選びで失敗した話と最終的に落ち着いた1本【ガチ体験談】」の続きを読む…


スキンヘッドと筋トレの相性が抜群な理由【清潔感・汗対策も◎】

こんにちは、わったーです。
ジム通いを始めてから5ヶ月。体の変化と共に、ある決断をしました。それが、スキンヘッドにすること。

一見、筋トレとは関係なさそうなこの決断ですが、実は「スキンヘッド×筋トレ」は相性が抜群でした。

今回は、僕がスキンヘッドにしたきっかけや、実際のメリット、周囲の反応、そして清潔感を保つためのケア方法などを詳しくご紹介します。 「スキンヘッドと筋トレの相性が抜群な理由【清潔感・汗対策も◎】」の続きを読む…


筋トレ中にヒヤッとした瞬間5選【ケガ予防のための教訓】

こんにちは、わったーです。
ジム通いも6ヶ月目に入り、体力もついてきましたが、実は何度か「ケガしかけた瞬間」がありました。

筋トレは体を鍛える素晴らしい習慣ですが、やり方を間違えると一瞬で故障につながる危険もあります。 「筋トレ中にヒヤッとした瞬間5選【ケガ予防のための教訓】」の続きを読む…


筋トレ前後のNG食事と正解フード【実体験から学んだ教訓】

こんにちは、わったーです。
今回は、筋トレを始めてから僕自身が経験した「食事の失敗談」をもとに、「筋トレ前後に食べてはいけないもの」と「食べるべきもの」について、体験ベースでお話しします。

筋トレは食事とセット。だけど、最初の頃は知識もなくて色々やらかしました…。
この記事を読んでいただければ、無駄な失敗や体調不良を防げると思います! 「筋トレ前後のNG食事と正解フード【実体験から学んだ教訓】」の続きを読む…


20代女性トレーナーとの筋トレ体験談【パーソナルジムは効果ある?】

こんにちは、わったーです。
今回は僕が実際に通っているパーソナルジムでの体験談をお届けします。

特に「自己流でジムに行っても続かない」「効果が感じられない」「一人だと不安」という方に、パーソナルトレーニングのリアルなメリットと注意点を、20代女性トレーナーとの実体験を交えて紹介します。 「20代女性トレーナーとの筋トレ体験談【パーソナルジムは効果ある?】」の続きを読む…


ジムに5ヶ月通った男のリアルな変化と感想【50代からでも間に合う】

こんにちは、わったーです。

50代からジム通いを始めて、気づけば5ヶ月が経ちました。
正直、始める前は「今さら体を鍛えてどうなる?」「続かないんじゃないか」と不安もありました。でも、今では「もっと早く始めればよかった」と心から思っています。 「ジムに5ヶ月通った男のリアルな変化と感想【50代からでも間に合う】」の続きを読む…


50代、限界突破!?ベンチプレス24kgに挑んだ日の記録

2024年の終わり、ふと「このままじゃダメだな」と感じてジムに入会。気づけばもう5ヶ月。気まぐれだと思っていた自分が、こんなにもコツコツ通い続けていることに、自分でも驚いています。

最初はマシンの名前すら分からず、「ラットプル?それって食べ物?」なんて言ってたレベルでしたが、最近はベンチプレスのレップ数や重量も自分で管理するようになりました。

「50代、限界突破!?ベンチプレス24kgに挑んだ日の記録」の続きを読む…


【体験記】6kgの壁を越えて…50代でもダンベルプレス8kgを上げられた日

8kgって、たった2kgアップでしょ?
そんなふうに思った人、ちょっと待った。
たかが2kg、されど2kg。
50代のカラダにとって、その2kgの差は、“腕プルプルの壁”なんです。 「【体験記】6kgの壁を越えて…50代でもダンベルプレス8kgを上げられた日」の続きを読む…


【体験記】ジム通い5ヶ月目。初めての“5レップ×3セット”サイドウォークで脚が笑った日

50代男性がパーソナルジムに通って5ヶ月。サイドウォークの負荷を初めて「5レップ×3セット」に増やした日のリアルな体験記をお届けします。

こんにちは、わったーです。
パーソナルジムに通い始めて、気づけば5ヶ月目。50代の身体にムチ打ちつつも、ジム通いが生活の一部になってきました。

「【体験記】ジム通い5ヶ月目。初めての“5レップ×3セット”サイドウォークで脚が笑った日」の続きを読む…


50代おじさん、ブルガリアンスクワットに撃沈!|ジム通い5ヶ月目の壁に挑んだ話

正直ナメてました。「スクワットの応用編? それなら大丈夫だろう」と。

でもね、世の中そんなに甘くなかったんですよ。

ジム通い5ヶ月目にして初めて挑戦した“ブルガリアンスクワット”。

その名も異国風な種目に、まさかここまで泣かされるとは…。 「50代おじさん、ブルガリアンスクワットに撃沈!|ジム通い5ヶ月目の壁に挑んだ話」の続きを読む…